三島ハーブ園
年末年始の当店の休業日およびお届けスケジュールについて
北海道北広島市の手つかずの自然が残り鳥と虫が合唱している場所で、約50種類のハーブを育てています。
収穫から半日以内に乾燥を開始することで、新鮮なハーブの風味が残っているのが特徴です。
↓↓ スライドショーは、こちらからご覧ください
2024年夏の畑、イベント
植えてから摘み取りまで大切に育て、乾燥したハーブを一つずつ手作業でパッケージにしてお届けしています。
お子さんのいる方やなるべく化学製品を避け生活に自然のものを取り入れていらっしゃる方など、多くの方にご利用いただいております。
ハーブは自然の柔らかな風味をドリンクとして楽しんだり、お料理に使ったり、眠りや虫よけ効果などさまざまな利用方法があります。
ハーブティー、ハーブサシェ、ハーブビネガーの他にも
たとえば、
・お料理 (生のまま、または乾燥)
・チンキ (ハーブ+アルコール)
・バスソルト (乾燥+塩)
・ハーブオイル (ハーブ+各種油)
・ハーブハニー (ハーブ+はちみつ)
・・・など
癒やされ香りを楽しめるハーブを、ぜひ日常に取り入れてみてはいかがですか?
ご購入は、下記画像をクリックして下さい。
三島ハーブ園やハーブ商品に関するご相談やご質問は、
下記をクリックした お問合せページ から、ご連絡下さい!
2024.12.24
年末年始の当店の休業日およびお届けスケジュールについていつも三島ハーブ園ECショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。年末年始の当店の休業日およびお届けスケジュールについてご案内いたします。
2024.09.02
チーズとハーブとピクニック!久しぶりのブログになりました昨年の猛暑の影響もあり、ハーブの成長が遅れたり病気になるなど続いています飲んで下さる方に美味しいハーブティーをお届けすべく、畑で、加工所で、奮闘しています!先週は
2023.12.25
オリジナルハーブティー製作中です♪こんにちは前回のブログからずいぶん時間が経ってしまいました11月下旬、今年最後の収穫を終えて現在は、ハーブティーづくりをしています秋の畑三島ハーブ園では、育苗から製品づくりまですべ
2023.05.07
さあ!ハーブの季節だ♡2月、ハーブ苗の販売開始のお知らせが届きます私が住む北海道はまだ外が真っ白な季節吹雪で道路が通行止めになることもあるんですよ冬のうちにハーブスパイスの試作をするため、今年は早めに苗の注文をしまし