和ハッカラブ♡和ハッカとの出逢い
- 2022-10-28 (金) 14:52
- 一般
こんにちは!代表の鈴木いずみです
滝上町が和ハッカ全国一の生産量と教えて下さったのは、中小企業支援でお仕事をご一緒させて頂いているH先生でした。
父の故郷渚滑町のお隣という事もきっかけでしたが、世界的にも高品質で認められているこの和ハッカを守り育てていくために、生産者と商工会が活動されていると聞き、とても興味が湧き訪問しました。

葉を噛んだ瞬間、ファンになってしまいました。
私とハッカとの付き合いは長く、ベランダでハーブを育てた30年前からさまざまなハッカと出会ってきましたが、この和ハッカはとても香りが強いのが印象的です。
その中に甘さもあり、何より口でやさしい香りが広がり残る特別な感覚でした。

私は三島ハーブ園を、未来へ続く事業にするため立ち上げました。
ハーブは香りで人々を癒し、食品以外にも様々な製品を展開できる優れものだと思い選びました。
滝上商工会で担当者Mさんの熱い想いを聴くうちに、ぜひこれを私たちのハーブ園で育ててみたいと思いました。
ひと月後、Mさんがハーブ園に和ハッカの苗を届けて下さいました。
「キャンプ場の顧客様にも楽しんで頂いてはどうでしょうか?」とMさんの提案がありました。
そこで、和ハッカをキャンプ場を訪れる皆さんにお酒に浮かべたり、ソーダに入れたりして楽しんで頂く事にしました。

北広島かえるキャンプ場の看板近くに植えた和ハッカ
滝上町と北広島市三島、距離は離れているけれど、未来へつなぐ行動の始まり!になる事を願いながら育てています。
来年の夏には、楽しんで頂ける予定です♪
さて、一年目の今年は、何がどの位収穫できるか?様子を見ながらでしたが、ハーブサシェ(香り袋)を発売する準備が整いつつあります。
後日改めて詳細をお知らせ致します。
これからも三島ハーブ園を宜しくお願いいたします♪
6軒の農家さんと商工会が運営されている「和ハッカ・ラボ」
HPはこちらです。
ご購入は、下記画像をクリックして下さい。

三島ハーブ園やハーブ商品に関するご相談やご質問は、
お問合せページ から、お気軽にご連絡下さい!

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
「いいね!」や「+1」などのボタンを押して応援いただけたら嬉しいです(^^♪
下のコメント欄に、感じた事や気づいたことなども書き込んで下さいね!
滝上町が和ハッカ全国一の生産量と教えて下さったのは、中小企業支援でお仕事をご一緒させて頂いているH先生でした。
父の故郷渚滑町のお隣という事もきっかけでしたが、世界的にも高品質で認められているこの和ハッカを守り育てていくために、生産者と商工会が活動されていると聞き、とても興味が湧き訪問しました。

葉を噛んだ瞬間、ファンになってしまいました。
私とハッカとの付き合いは長く、ベランダでハーブを育てた30年前からさまざまなハッカと出会ってきましたが、この和ハッカはとても香りが強いのが印象的です。
その中に甘さもあり、何より口でやさしい香りが広がり残る特別な感覚でした。

私は三島ハーブ園を、未来へ続く事業にするため立ち上げました。
ハーブは香りで人々を癒し、食品以外にも様々な製品を展開できる優れものだと思い選びました。
滝上商工会で担当者Mさんの熱い想いを聴くうちに、ぜひこれを私たちのハーブ園で育ててみたいと思いました。
ひと月後、Mさんがハーブ園に和ハッカの苗を届けて下さいました。
「キャンプ場の顧客様にも楽しんで頂いてはどうでしょうか?」とMさんの提案がありました。
そこで、和ハッカをキャンプ場を訪れる皆さんにお酒に浮かべたり、ソーダに入れたりして楽しんで頂く事にしました。

北広島かえるキャンプ場の看板近くに植えた和ハッカ
滝上町と北広島市三島、距離は離れているけれど、未来へつなぐ行動の始まり!になる事を願いながら育てています。
来年の夏には、楽しんで頂ける予定です♪
さて、一年目の今年は、何がどの位収穫できるか?様子を見ながらでしたが、ハーブサシェ(香り袋)を発売する準備が整いつつあります。
後日改めて詳細をお知らせ致します。
これからも三島ハーブ園を宜しくお願いいたします♪
6軒の農家さんと商工会が運営されている「和ハッカ・ラボ」
HPはこちらです。
ご購入は、下記画像をクリックして下さい。

三島ハーブ園やハーブ商品に関するご相談やご質問は、
お問合せページ から、お気軽にご連絡下さい!

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
「いいね!」や「+1」などのボタンを押して応援いただけたら嬉しいです(^^♪
下のコメント欄に、感じた事や気づいたことなども書き込んで下さいね!
関連したこちらの記事もご覧下さい
-
2023.05.07
さあ!ハーブの季節だ♡ -
2023.04.23
Nさんの事を思い出していた二人 -
2023.04.11
キャンプ場とハーブ園 -
2023.03.31
大好き!セージ -
2023.03.23
初めてハーブを育てる方にお勧め~ローズマリー♪